一般社団法人富山県児童クラブ連合会 (略称:県児ク連)
会員は幼児.小学生.中学生.ジュニアリーダー.育成者.指導者で構成され 約60,700人です。 | ![]() |
[ホーム] | [県児ク連] | [実施事業] | [安全共済会] | [指導員養成] | [事業支援] | [関連団体] |
令和2年度(2020年度) 事 業 計 画 |
実施月 | 大会行事等 | 指導員養成等 | |
県全域対象 | 地区別等対象 | ||
4月 | 5日 指導員研鑽会 |
【年度内・随時】 ◎地区インリーダー・ジュニアリーダー研修会 A遊びの広場創造事業
|
|
5月 | 14日 30-31日 |
||
6月 | 日未定 JS・SL養成講習会 |
||
7月 | 23-25日 県児童福祉キャンプ |
11日 コアリーダースタディ |
|
8月 | 20-23日 ふるさと再発見事業 |
||
9月 | 6日 指導員養成講習会 専門A 10日 コアリーダースタディ |
||
10月 | |||
11月 | 8日 指導員養成講習会 専門B 12日 コアリーダースタディ |
||
12月 | 6日 富山県児童クラブ大会 |
日未定 JL・SL養成講習会 |
|
1月 | 14日 コアリーダースタディ |
||
2月 | |||
3月 | 11日 コアリーダースタディ |
実施月 | 派遣事業 | 印刷広報等 | 諸会議及び協力事項 |
4月 |
【随時】 〇「遊びの啓発パンフレット(団体活動紹介含む)」 〇「児童クラブだより」の発行 |
5日 24日 29日 |
|
5月 | 30日 全子連総会(東京) |
||
6月 | 13日 定時総会・委員会 |
||
7月 | |||
8月 | 8-10日 |
||
9月 | 26-27日 東陸子ども会 育成研究協議会 (福井県あわら市) |
||
10月 | 4-6日 全国子ども会 育成中央会議・研究大会 (北海道札幌市) |
||
11月 | 随時 |
||
12月 | |||
1月 | |||
2月 | 日未定 指導員認定審査会・講師専門員部会 |
||
3月 | 日未定 各委員会・執行役員会・理事会 |
||
目標 | ◎活動を通して児童クラブの組織率を高めよう ◆子どもが主役の児童クラブ活動 ◆安全教育の推進・危険予知能力の向上 ◆認定指導員の養成と資質の向上 |