◎新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「非常事態宣言」が解除され、学校もようやく再開
となりましたが、感染のリスクが完全に消失したわけではありません。
児童クラブ組織の役員の皆様には、今後とも感染防止に配慮され、安全第一で活動され
ますようお願いいたします。
◎令和2年度の活動について
◆三密状態が懸念される会議(総会、理事会、委員会、部会等)及び講習会(指導員養成
講習会、コアリーダースタディ等)は、当面の間、中止または延期とします。
なお、開催不可避の会議等につきましては、文書議決で対応させていただきます。
◆県の委託事業である「児童福祉キャンプ」は、前年より準備を進めてまいりましたが、養
護施設側から「今年度は参加を見合わせたい」との要望があり、中止としました。
また、県児ク連の主要事業である「ふるさと再発見事業」は、夏休み期間の短縮や海洋
教室の受入れ態勢が整わないことから中止としました。
◆本年度の加入手続き(活動安全会会費の納入)に遅れが生じております。児童クラブ活
動再開の折には、速やかに加入手続きをお願いいたします。